お客様ファーストでご期待・ご要望に応える足場工事を行うべく尽力しています
建設現場で足場工事は必須ではありますが、工期が短い・予算が少ないなどの理由で、なかなか業者が選定できないとお困りのお客様がいらっしゃいましたら、ぜひ一度ご相談いただければと考えています。足場とは、文字通り建設現場における縁の下の力持ちであり、数多くの作業スタッフの方が一致団結して工事を進めるためのサポートを担う役目でもあります。少数精鋭が揃うコンパクトなプロ集団だからこそ、大手にはない柔軟な対応も可能となります。お客様のご要望を的確に捉えてニーズを最大限に満たせるように努力いたしますので、気兼ねなくお電話・専用フォームからお問い合わせください。お客様に心からご満足いただけるように、誠心誠意を込めた対応と、安全・安心な作業環境をご提供するために高品質な足場工事を行います。
ご不明点などがございましたらよくある質問にて疑問を解消していただけます
-
組立、解体の工期はどれくらいですか?
施工対象物件の大きさ・立地条件や仮設仕様によって変わってきますので、打ち合わせ等が必要ですが、可能な限り素早くご対応致します。
-
敷地面積が狭いですが、足場を組んでもらえますか?
施工対象物件の大きさ・立地条件や仮設仕様によって変わってきますので、可能な限りご対応致します。
-
お見積もりだけまずはお願いすることはできますか?
足場づくりのプロ集団として皆様のお耳に入れたい情報をいち早くお届けします
「見積もりが欲しい」「工事の相談をしたい」が電話1本で気軽にお申し付けいただけます
本社所在地の美濃加茂市周辺だけではなく岐阜の幅広いエリアに対応いたします
工事に携わる全ての方の安全をサポートできるように高品質な足場工事を行っています
一生もののスキルが身に付く足場工として働くメリットをお伝えいたします
人類の長い歴史において産業の技術は発展を続けてきました。技術が発展した結果、それまでは仕事として成立していたものが不要となり、反対に新しい仕事として生まれてきたものもありました。つい最近では、AI(人工知能)の発達により無くなる可能性のある仕事が話題になったことも記憶に新しいところです。では足場工事の仕事はどうなのかと言えば、実は古くはピラミッドや万里の長城が作られた時代から建設現場において足場が使われていたとされています。建設の歴史において機械や資材の技術は大きく発展したものの、足場が必要となる点については変わっておらず、またここから突然全てが機械化され建設現場において人力が不要となるというのはあまり現実的ではないため、今後も安定してご勤務いただけると考えています。職人の仕事として良い点は、自らが身に付けた知識・スキルは全て自分のものとして活かしていける点にあります。未経験からでも一つひとつ着実にスキルを習得することで替えの利かない人材になることもできます。皆様が思い描く未来のキャリアを手に入れられるよう資格取得支援制度などでサポートいたしますので、新しい世界にチャレンジしてみませんか。
多彩な足場をご用意・現場の状況やご予算に合わせて架設します
建設業界で十数年の間技術を磨きながら経験を積んだ足場工事のプロとして、どのような建設現場にも対応できるように多彩な足場をご用意しています。一例として、オールマイティーに活躍するくさび式足場をはじめ、橋の施工や工場など高い天井の塗装時などに便利な吊り足場、特に安全性を重視したい場合に使用する先行足場などを取り揃えています。それぞれの足場によって適した現場や架設に掛かる時間などが異なるため、工期・ご予算などのお客様のご要望や現場の状況を確認した上で、最適な足場をご提案いたします。例えば、地面がフラットで敷地面積などにも特に問題がなければ最もコストパフォーマンスに優れたくさび式足場を、多少予算を掛けてでも安全面を重視した足場を設置したいというご希望であれば先行足場をご提案するなど、柔軟に対応しています。中低層のアパート・マンションはもちろん、オフィスビルや大規模な商業施設、工場の修繕など幅広い建物の足場工事を得意としているため、岐阜エリアにて足場工事業者をお探しであればぜひお問い合わせ・ご相談いただきたいと考えています。